シャンプー ヘアケア

頭皮へのやさしさにこだわった!すこやか地肌 美容液シャンプー!【評判・口コミ】

2017/04/14

相変わらずシャンプー難民中なので、色々試しています~!
今回は、MEJさんの頭皮のかゆみ用美容液シャンプー「すこやか地肌美容液シャンプー」
を購入しました!

ヒートケア60 低温ドライヤーによって、
乾燥からくる頭皮のかゆみは大分落ち着きましたが、
やはり、元の肌が敏感な為、シャンプーやリンス、トリートメントの成分によっては、
どうしてもかゆみが出てしまう状態です。

今回の、すこやか地肌 美容液シャンプーは、
かゆみや乾燥といった悩みを抱えている人に向けて作られた商品で、
頭皮のかゆみに悩まされ続けた研究者さんが開発されたそうです!

早速口コミしていきます!

すこやか地肌 美容液シャンプーのネット上の評判

【ネット上の評判】
良い評判
かゆみが軽減した
手触りがさらっとした
柑橘系の香りが良い

悪い評判
香りが弱い
値段が高い

ネットで検索してわかったのですが、
この美容液シャンプーよりも、美容液自体の方が有名みたいです。

今度、美容液の方も使ってみたいと思います!

すこやか地肌 美容液シャンプーの感想

早速使っていきます!

手に取ると、どろっと感のある透明なテクスチャです。
ちょっとボトルから出にくいです。
その分、余計に出すぎる事がなくて良いかもです!

香りは、「オレンジのような柑橘系の香り」です。
公式HPによると、天然精油で優しく香る「ハーブミックスの香り」だそうです。
こだわりのある自然で爽やかな香り。
「自然派の良いシャンプーを使っている!」という気持ちになります♪

泡立ちは、アミノ酸系シャンプーのため、それほどよくありません。
(アミノ酸系シャンプーは元々、泡立ちは良い方ではありません)
手のひらで泡立てるとこんな感じ。

私は元々、手のひらで泡立てるのがすごく苦手なので、
普通にもう少し泡立つと思います…。

泡立てネットで泡立てて使うと良さそうです!

実際に洗うと、頭皮への刺激もなく、泡切れも良いシャンプーです!

すこやか地肌 美容液シャンプーは、リンスのいらないオールインワンシャンプーになっているので、
とりあえず、こちらのみの使用にしてみます。

個人的には、やはりシャンプーだけだと、ちょっときしみます。
シリコンのトリートメントに慣れてしまっているせいかもしれませんね。
洗い流したところ、トリートメント後ほどのなめらかな指通りはありませんが、
許容範囲、むしろ、髪が素の状態に戻った、という感じです。

乾かすと、コーティング感はありませんが、さらっとした手触りです!
ちなみに香りは、乾かしている時点では既に感じませんでした。
シャンプーをしている時だけ、香るタイプです。

ただ、手触りは悪くないのですが、
困った事に私の髪の毛は、静電気がすごかったです…。
今まで静電気で困った事はなかったのでびっくりしました。
髪の毛の静電気の原因を調べてみたところ、

「部屋の乾燥」
「ダメージヘア」
「ブラシによる摩擦」
「体内の水分不足」
「髪の水分不足(トリートメントで対策)」

による部分が大きいようです。
元々、肌でも何でも人より乾燥体質なので、
トリートメントをしない事によって、髪の水分蒸発が待ったなし状態になってしまった
のでしょう。
ちなみに、ネットでは静電気がどうの、という口コミは見当たらなかったので、
私だけかも知れないです…。

実際、少し前まで愛用していたアハロバター リッチモイスト リペアディープマスクを、すこやか地肌 美容液シャンプーの後に使ってみたところ、
他のシャンプーと一緒に使っていた時よりもしっとり、さらつやな手触りになりました!
なので、シャンプー自体は、優しく品質の良いものだと思います。

しかも、
関係があるか確証はありませんが、
このシャンプーを使い始めてから、ここ半年ぐらい悩んでいた「背中ニキビ」がよくなりました!
ちなみに、トリートメントを使いだしたら、戻りました(笑)
トリートメントを10分以上置くので、その間に敏感肌が反応してしまうのだと思います。
何にせよ、やっぱり肌に優しいんだ!!と実感できた出来事でした。

だからこそ、静電気のせいでシャンプーオンリーで使いづらいのが惜しい…!!
是非、頭皮に優しいトリートメントも一緒に開発していただきたいです。

頭皮や肌への優しさで言ったら、とても良いものでした。
静電気さえなければ、使っていきたい商品です。
夏までに良いシャンプーに出会えなければ、もう一度乾燥の軽減する夏場に試そうかな、と思います。
返金保証もある商品なので、頭皮トラブルに悩まれている方は、一度使ってみる価値はあると思います!

すこやか地肌 美容液シャンプーの成分


トラブルケア(整肌成分)
わさび
ソメイヨシノ
ヒノキチオール

抗炎症、肌荒れ改善、かゆみ改善効果の高い自然エキス

トラブルケア(保湿成分)
ヒアルロン酸
コラーゲン
アルゲエキス
アロエエキス
オクラ果実エキス

頭皮のバリア機能を高める

天然精油(香り)
プチグレン油
グレープフルーツ果皮油
ベルガモット果実油
マンダリンオレンジ果皮油
ライム油
レモングラス油
オレンジ果皮油
イランイラン花油

爽やかな香りを生み出してくれている、天然精油です。
合成香料を使用していないため、頭皮にやさしい配合です。

トリートメント効果
ハチミツエキス
アルガンオイル
ツバキオイル
シルクエキス

お肌に優しい保湿成分として有名なものが含まれています!

全成分は画像をご確認下さい!

すこやか地肌 美容液シャンプーの購入の決め手

わたしが今回、購入に至ったのは、
シャンプーを探していたこと、頭皮の乾燥に悩んでいた事、その悩みにマッチした商品だった事、が第一ですが、
それにプラスして、

初回特別価格(80%OFF)
定価4,980円(税抜き)→980円(税抜き、送料無料)

だったことも大きいです。

しかも、
45日間の返金保証がついた上で、
解約がいつでもOK!
つまり、定期コースは、〇回以上の継続が必須!みたいなのがありません!

言ってしまえば、
980円で1本買って、気に入らなければ即解約がOKという事です。

かなり、試しやすい商品ですし、
それだけ商品に自信がある、という裏付けだと思います!

通販初心者の私にも手が出しやすい商品だったのも購入の決め手の一つになりました!

個人的な評価

オススメ度:評価なし
状況的に評価しづらいので、現状評価なしです。
地肌にも髪にも良い商品だと思います。
後は、静電気問題がなくなるか、肌に優しいトリートメントを見つけるか、開発を待つか、といった感じです。

コストパフォーマンス:★★☆☆☆
定価4,980円。
定期購入の場合、2回目以降も特別価格の3,980円。
シャンプー一本のお値段としてはかなり高めですが、
トリートメントいらずな事を考えると、ちょっとお高め程度です。

オシャレ度:★★☆☆☆
昔ながらの自然派シャンプーといった見た目です。
肌に良さそう、といった印象。

入手のしやすさ:★★★☆☆
店頭で見かけた事は、私はありません。
ネット通販で簡単に購入できます。

ネット購入:
公式HPより購入できます。↓↓
初回購入80%オフ「すこやか地肌美容液シャンプー」

記事内の価格やサンプル、保証などは、執筆当時のものになります。
正確な金額等は、リンク先のページでご確認下さい。
また、上記は理子の個人的な感想となっておりますのでご了承ください

-シャンプー, ヘアケア