もったりセラミド保湿!キュレル 潤浸保湿 クリームF★4【評判・口コミ】
2017/04/06
肌荒れ&乾燥が酷く、何を使おうか悩み中です…。
一応、前回口コミしたちふれ ボラージクリームによって、大分肌の保護はできていると思うのですが、
肌を治せているわけではないので…。
悩んだ結果、乾燥にはセラミドでしょ!
という事で、セラミド配合商品で有名な、キュレルの潤浸保湿 クリームを購入しました!
ジャータイプの方が有名だと思うんですが、
チューブタイプの方が持ち運びやすいし衛生的なので私はチューブタイプにしました!
しかも、定価で購入すると
チューブタイプが
35g・550円=1gあたり15.7円
ジャータイプが
90g・1,500円 =1gあたり16.6円
と、なぜか少量のチューブタイプの方が安い!
まあ、お値段は置いといて…。
使ってみたところ、
肌の角質に浸透している感じがするクリームでした!
保湿感も高く、乾燥にも強そうな印象です!
詳しく口コミしていきます!
キュレル 潤浸保湿 クリームのネット上の評判
良い評判
●しっとり肌になる
●乾燥しにくくなった
●膜っぽくならない
悪い評判
●かゆみが出てしまった
●浸透性が悪い
●かなりの乾燥肌でないとべたつく
キュレル 潤浸保湿 クリームの感想
早速使っていきます!
手に出すとこんな感じ。
液ダレする事もなく、クリームとして丁度良いテクスチャです。
香りは、無香料のクリーム独特の香りです。
良い香りではありませんが、すぐに飛びますし、そんなに匂わないのでそこまで気になりません。
肌に伸ばすと、今まで感じたことのないもったりとしたクリームです。
もったりしていて伸びが良いという感じではありませんが、すっと馴染みます。
また、クリームは蓋の役割のものが多く、肌表面で油分の膜を張るタイプのものが多いですが、
キュレル 潤浸保湿 クリームは、肌の角質層にすっと馴染んでいくのを感じます。
それでいて、しっかり保湿をしてくれます!
塗った後の肌は、
潤ってしっとり、といった感じです。
かなり肌荒れしている状態でも、沁みる事なく使えました!
ネット上の評判で、
という口コミがあったのですが、
私は今回、とんでもなく酷い乾燥状態だったからか、しっとり潤う、という印象でした。
ただ、しばらくはしっとりしていましたが、既に荒れた肌&普段の劣悪な乾燥環境には1本では勝てませんでした…。
それでも、使い心地、潤い感から、なくなったらリピしよう!と思える商品でした!
乾燥肌&敏感肌に悩んでいる方は是非試してみてください♪
キュレル 潤浸保湿 クリームの成分
●ユーカリエキス(うるおい成分)
●潤浸保湿セラミド機能成分(うるおい成分)※
※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
キュレルに配合されているセラミドは、疑似セラミドといって、安い値段で提供される代わりに、
セラミドとしての機能はそこまで高くありません。
(セラミドについて詳しくは高保湿成分セラミドの種類、効果、選び方とは?をご覧ください)
ただ、キュレルを使ってみて良いな、と感じるのであればセラミドが肌に合っている可能性があります。
とりあえず、セラミドが気になる!という場合に使ってみるのも良いと思います。
キュレルの潤浸保湿 クリームはそれにプラスして
●消炎剤配合(肌荒れ防止)
●弱酸性
●無香料
●無着色
●アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
となっています!
全成分は、画像または公式HPでご確認下さい。
個人的な評価
オススメ度:★★★★☆
しっとり潤いを感じられるクリームです!
セラミド商品としては、配合セラミドが頼りないですが、普通にクリームとして良い商品だと思います!
コストパフォーマンス:★★★☆☆
普通だと思います。
オシャレ度:★★★☆☆
敏感肌に良さそうなパッケージです。
入手のしやすさ:★★★★☆
多くのドラッグストアで取り扱いがあります!
ただ、クリームのチューブタイプは置いていない店舗も多いように感じます。
ネット購入:可
amazonでの購入はこちら!
記事内の価格やサンプル、保証などは、執筆当時のものになります。
正確な金額等は、リンク先のページでご確認下さい。
また、上記は理子の個人的な感想となっておりますのでご了承ください