★★★★☆ スキンケア ボディケア

Twitterで話題の美容法!三種の神器試してみました!★4【評判・口コミ】

2017/04/14

美容家の松下侑衣花さんがオススメしており、Twitterで大評判の三種の神器使って見ました!

必要なのは、

ベビーオイル
菊正宗日本酒の化粧水
菊正宗日本酒の乳液

の3点!
3点合わせて、約2000円~2400円で購入できます!
3点とも、ドラッグストアによって結構お値段が違う印象なので、お値段は前後する可能性があります。
私は3点とも800円近いお値段で購入しましたが、後からAmazonを覗いたらAmazonの方が安かったです。

この三種の神器でボディケアする事によって、
もっちりしっとりとした、女の子らしい肌を作れちゃうとのこと!

3種の神器の使い方

松下侑衣花さんの使い方は、

1,お風呂からあがって濡れた肌にベビーオイルを馴染ませる
2,化粧水&乳液を浴びるように重ねる

だそうです。
3点とも大容量でお値段が安いので、遠慮せずばしゃばしゃ使えるのが、ポイントです!
またベビーオイルに限らず、基本的にオイル類は濡れた肌に使う事で、肌の水分の蒸発を防ぎ、効果的な保湿が可能となります。

わたしは、脱衣所に3種の神器を置いておき、上がる直前にお風呂場に持ち込み、使っています!
オイルは湿気を嫌うので、お風呂にずっと置いておくのは、品質が悪くなりそうなので、使う直前だけ持ち込むようにしています。

お風呂場で塗れば冬場でも寒くないですし、お尻や足の付け根なども塗り残しなく保湿できるので楽ちんです♪

ただ、お風呂場の場合、どんなに馴染ませようとしても、周りが水蒸気だらけなので、肌に馴染みにくいのが難点です。
寒い時期はお風呂場で。
暖かい時期は、お風呂あがりに。という感じで状況によって使い分けるのも良いかも知れません。

3種の神器の感想

早速使ってみます!
今は冬場で寒いので、お風呂場で保湿しています。

まず、軽く水気をきった肌にベビーオイルを馴染ませます。

肌に水分が残っているので、少量でよく伸びます。
ベビーオイルだけでも、大分肌が保湿されているのを感じます!
次の化粧水が馴染みやすいよう、丁寧に塗りこみます。

ベビーオイルがある程度肌に馴染んだところで、化粧水をバシャバシャ塗っていきます!

値段を気にせず、バシャバシャ浴びます!
軽くパッティングしたり、塗りこんだりして、こちらもよく馴染ませます。

最後に蓋として乳液を塗ります。

こちらも伸びがよく、少量で良く伸びます。

お風呂場で使用する場合は、どうしても完璧には馴染まないので、私はしっかりと塗りこんだら良しとしています笑
保湿した後もお風呂場の場合、肌に水分が乗っている状態なので、軽くタオルで水気をとります。
肌を傷めないよう、軽くポンポンとする程度で良いと思います!

お風呂あがりの肌は、少しぺとっとしていますが、
しばらくするといい感じにもっちり、さらっとした気持ちの良い肌触りになります!
肌表面できちんと水分の蒸発を防いでくれているのを感じます。

この三種の神器を使い始めて1か月になりますが、ポイントとして、きちんと一つ一つ丁寧に馴染ませる点が挙げられます。
きちんと馴染ませてあげると、Twitterでの評判通り、もっちりとした触り心地の良い肌を作れます!

ただ、何度か、手を抜いてババッと使った事がありますが、そうすると肌馴染みが悪く、しっとりしますが、全体的に肌で浮いてしまっているような印象を受けました。

なので、自分の肌を丁寧にケアしよう!
女子力あげよう!というやる気のある時でないと、三種の神器としての効果は発揮できなさそうです。

基本的にこの3種の神器を普段使いにしつつ、パパッと手軽に使えるボディケア用品を1本持っていると、上手く使い分けができそうです♪
どうしても、時間がないときや、疲れて早く寝たいという時はありますからね。

この3種の神器は本当に簡単に、もっちり肌が作れちゃうので、ボディケア用品を探している方は、是非一度試してみてください♪

個人的な感想

オススメ度:★★★★☆
自分の肌と向き合って、丁寧にケアしてる!という感覚になれ、美意識が高まります♪
もっちり肌を目指す人に特におすすめです!

コストパフォーマンス:★★★☆☆
大容量で一つ一つのお値段は安いですが、3つ合わせると、普通のボディクリームぐらいのお値段です。

オシャレ度:★★☆☆☆
パッケージ含め、3つとも隠れた名品!といった印象です。

入手のしやすさ:★★★★☆
Twitterで話題になった事で、どこのドラッグストアも高確率で入荷している印象です。
量販店では、3種の神器がセットで売られていたり、松下侑衣花さんの効果が凄いです!

ネット購入:

記事内の価格やサンプル、保証などは、執筆当時のものになります。
正確な金額等は、リンク先のページでご確認下さい。
また、上記は理子の個人的な感想となっておりますのでご了承ください

-★★★★☆, スキンケア, ボディケア